2013年4月~6月

2013年6月26日 (水)

夕立&雷&稲光&夕焼け・・・

こんにちは!

昨日の午後3時ごろ 松園周辺や滝沢巣子周辺の豪雨

びっくりしました

バケツをひっくり返したような・・・

という表現が ぴったり

でも スクールバスで走っていたら

黒石野は降ったけれど すぐお隣の岩脇は降らなかったそう

滝沢では 雷もすごかったね

ピカ ごろごろ・・・が定番のかみなり

ところが ところが

昨日は

ピカ ド~~~ンと物凄い音と稲妻がほぼ同時

きっとすぐ近くに落ちたのでしょうね

夕方は 何事もなかったように

夕焼けが とってもきれいでした

不思議なお天気ですね・・・

それでは 本日の一枚

C11

きれいなバラの花の季節になりました

またね

2013年6月25日 (火)

一年生思い出会2013♪

こんにちは!

6月23日(日)午後1時~3時まで

1年生の思い出会が行われました

懐かしの幼稚園に集まってみんなで楽しいひと時を過ごしました

C7

こどもさんびか おぼえているよ

元気いっぱい歌いました

卒園記念製作の絵話”トマトさん”

C6

あっ それ僕が描いたよ!

わくわく うきうき!!

そして お楽しみおやつタイム

C4

みんなで食べると美味しいね

C5

小学校での係や好きな勉強や好きなことをお話ししながら

あっという間の2時間

楽しかったね

今度は 12月1日(日)に卒園生思い出会があります

また 来てね

そして 日曜学校にもぜひ来てね

まってま~す

岩手山

こんにちは!

6月のある夕暮れ時

雲と岩手山がとても幻想的・・・

C13

またね

2013年6月24日 (月)

ステキ!押し花ノート♪

こんにちは!

夏至も過ぎ 毎日暑いですね

さて

6月23日の日曜学校小学科では 

スペシャルゲスト

よしかずせんせいから大好きなイエス様のお話をおききしました

いろいろな質問にイキイキと答える子どもたち

おもしろかったね

そして

みちこせんせいの押し花教室が行われました

C9

色とりどりのきれいな押し花をノートに並べます

C10

ノートに貼って自分だけのオリジナルの素敵なノートが出来上がりました

C8

押し花って すてきですね

ありがとうございました

2013年6月19日 (水)

東北地方も梅雨入り!!!

こんにちは!

昨日 今日と雨模様

昨日のニュースで”東北地方も梅雨入りしました”

とうとうやってきましたね!

さて めぐみ幼稚園のお庭に田んぼができました

元プチ砂場

運転手さんが 田んぼに作って下さいました

そして 年長組が6月6日(木)に田植えをしました

B19

お話を聞いてから 一人ずつ苗を植えました

B20

初めての田植え

楽しいね

B18

一週間後 こんなに大きくなりました

そして 梅雨入り

すくすくと おおきくなってね!

またね

2013年6月 2日 (日)

お散歩ダイスキ!!

こんにちは!

もう6月ですね!

日曜日といえば 日曜学校の日

今日は お天気がよかったので

小学科では 小鹿公園までお散歩しました

B17

小学生の足で 約15分で到着

程よいお散歩でした

途中 こんな素敵な遊び場もありましたよ!

B16

さて 

日曜学校のみんな お散歩がダイスキ!

5月19日には 菜の花畑を見学しました

B14

とてもキレイでした

そして さかのぼって

5月5日の子どもの日には

岩手県立博物館を見学しました

B15

これからも 小さな旅気分で

日曜学校では お出かけを企画しています

どうぞ お楽しみに!

B13

2013年5月15日 (水)

しだれ桜が満開です!

こんにちは!

ようやく ぽかぽかと暖かい春らしい気候になってきました

めぐみ幼稚園の園庭のしだれ桜が 今 満開です

B9

木の下にいると まるで桜のシャワーがふりそそいでくるようです

B11

キレイですね

うっとりしてしまいます

B10

園庭は 今 花盛り

B8

ちゅうりっぷの花もこの暖かさに思わず 思いっきり咲いています

この陽気に誘われて 幼稚園のアイドル

カモのタロウも 思わず走り寄ってきました

ただいま 愛鳥週間だそうです

B12

のどかな一日でした

それでは またね

2013年5月 2日 (木)

ただいま 募集中!

こんにちは!

5月になりました

ようやく 桜の花も咲き始めています

ちょっといつもより 遅い感じがしますが

いいお天気の中 お花見をしたいですね

5月ですが まだまだひやっとして寒いですね・・・

あしたてんきになあれ~!

昨日 幼稚園のめぐみ畑で 年長組がジャガイモ植えをしてきました

今年も いっぱいジャガイモがとれますように

さて めぐみ幼稚園の未就園児サークルが連休明けから始まりますよ~

0歳~幼稚園入園前のお子様と親子が対象のひつじぐみは

5月9日(木)9時~11時30分までオープンします

ぜひぜひ遊びに来てね!

未就園児サークルぱんだぐみも ただいま参加者募集中です

2~3歳児のお子様と親子が対象です

前期は5月から10月まで 全5回2グループ行います

申し込みが必要です

どうぞ 参加をお待ちしています

お気軽にお問い合わせください

明日から 連休後半に入りますね

盛岡の桜も見ごろとなりますように

それでは 風邪をひかないように 元気でお過ごしくださいね

またね

2013年4月21日 (日)

イースターおめでとう!

こんにちは!

4月21日になりました

でも まだ 肌寒いですね

なんと!先週金曜日 雪がちらちら舞っていました

すぐ やみましたが えっ!?というカンジです

今日は 全園児登園日でイースターの礼拝が行われました

今年のイースターは3月31日でしたが

幼稚園が春休みの時なので

新学期が始まってから イースターのお祝いをしました

みんな 集まって イエス様の復活をお祝いして

そのあと エッグハンティング!

外は 雨が降って寒かったので

それぞれの保育室で エッグハンティング

わくわく どきどきのお楽しみタイム

そして

見つけた時の 嬉しそうなお顔

よかったね

さて いよいよ 来週から 日曜学校がスタートします

どうぞ おたのしみに

明日から お給食も始まります

ウレシイ~

それでは またね

2013年4月17日 (水)

ただ今、未就園児サークル”ぱんだぐみ”申込み受付中!

こんにちは!

日差しが暖かくなり 昨日石割り桜の開花宣言が出されましたネ

見頃が 4月25日とか・・・

ちなみに 岩手公園の見頃は 4月27日のようですよ

そろそろ 盛岡にも 春の情報が届き始めてきました

岩手山の頂上付近の雪のとけた模様が 

鷲のかたちになって見えるらしいです

春のきざし・・・とのこと

すべて 聞きかじりですみませんが

春ですね~

めぐみ幼稚園も新学期がスタートして 約一週間

子どもたちの歓声がにぎやかに 響き渡っています

新入園児も進級児も 新しいスタートで

わくわく どきどき の毎日かと思います

みんな 精一杯がんばていま~す

そして

今 午前保育で 家庭訪問の真っ最中!

保育がおわったあと 

”こんにちは~ ”と 子どもたちのおうちへ先生たちがおじゃましております

子どもたちや おうちの皆様と 

良きコミュニケーションをとりながら 

楽しい毎日を過ごしていきたいと思っています

お忙しい中と思いますが どうぞよろしくお願いします 

さて 先生たちが 家庭訪問に出かけている頃

3月に卒園したばかりの

新一年生の皆さんが ”卒園DVD”を取りに幼稚園にやってきてくれました

そして ぴかぴかの真新しい ランドセル姿をみせてくれました

新一年生になった卒園生のみなさんの姿がとっても眩しいです

これからも元気にがんばって下さいね

そして ぜひぜひ 日曜学校にも来て下さいネ

さてさて

5月9日(木)9時~11時30分未就園児サークル”ひつじぐみ”がスタートします

5月22日(火)を皮切りに いよいよ ”ぱんだぐみ”がスタートします

ただ今 ぱんだぐみの案内書を配布中!申込みも受付中です

お問い合わせは めぐみ幼稚園まで

それでは またね

より以前の記事一覧

2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

ブログパーツ

無料ブログはココログ