2012年1月~3月

2012年3月30日 (金)

上空はラッシュアワー

こんにちは!

今朝の盛岡の上空では

賑やかな鳴き声と共に 飛び立つ白鳥の隊列が

ひっきりなしに北を目指して

何組も立て続けに飛んでいて

すごかったです!

コウコウコウコウという時もあれば

サイレンのように

遠くから 鳴り響いていて

何事かしら・・・と思うほど

綺麗なV字の隊列を整然と組んでいるグループもあれば

ぎゃおぎゃおぎゃお~と鳴きながら ごちゃごちゃになって

必死になってとんでいくグループ

次から次へと飛んでいく

スゴイ!

上空は まさにラッシュアワー

”みんな 元気に飛んでいってね~!”

”がんばって~”

今日は 朝から白鳥を見送るのに 忙しい一日でした

もう 白鳥が飛び立つ季節なんですねぇ・・・

しみじみとしてしまいますね~

(来年もまた来てね

明日で ”カーネーショ”ンも終わってしまいますね・・・

面白かったデスね

毎日たのしみでした

さてさて

いよいよ新学期がやってきますネ

そして 桜の季節もやってきますネ

もう少しですね

楽しみですネ

楽しいことがいっぱ~いありますように

それでは 週末も お元気で

またね

2012年3月26日 (月)

今週ゴエ天にめぐみ幼稚園出演中!

こんにちは!

最近 お天気が気になりますね~

朝から ものすごい青空のいいお天気なのに

突然雪が モサモサと降ってきたり

雪が 朝からしんしん降っているなあと 思っていると

急に日が差してきて 青空になったり

毎日 必ず雪が降るというか

降っていても必ず晴れるというか

う・・・ん???

と予測がつかない 天気が続いていますネ

ということで 天気予報の注目度アップしているのでは・・・

さてさて

2月28日(火)に岩手テレビ朝日の天気予報”ゴエ天”が 

めぐみ幼稚園に取材に来ました

そして いよいよ今週 放送中です

3月26日(月)~3月30日(金)までの

 朝 5:45~5:50

3月26日(月)~3月29日(木)までの

 夕18:55~19:00 

1日2回放送します

どうぞ お見逃しなく

ぜひ 見てね~

2012年3月24日 (土)

春ですね!

こんにちは!

毎日 たくさんの白鳥が上空を飛行して

北へ向かっていく姿が見られます

いよいよ 春がやってきますネ

とはいっても 毎日のように 雪も降っていますネ

めぐみ幼稚園は いま 春休みです

預かり保育では 

もうすぐ一年生になる年長児がはりきっています

小さいお友達も一緒に たくさんの遊びが盛り上がり

毎日楽しそうです

春がすぐそこまできているよね

いいこと いっぱいありますように

それでは またね

2012年3月17日 (土)

今日からはるやすみ~♪

こんにちは!

曇り空の土曜日の朝を迎えました

だいぶ雪も溶けて

Z24
 

白鳥が北へ旅立っていく声がよく聞こえるようになってきました

めぐみ幼稚園では

3月14日(水)に卒園式

そして

3月16日(金)が終業式でした

この一年間 無事終了することができました

いつも 応援して下さってありがとうございました

震災に始まったこの一年

さまざまな思いを抱いて過ごしてきました

そんな中にあっても いつもと変わらない

子どもたちの屈託のない笑顔に囲まれ

イキイキとした姿に 

パワーをもらった一年でした

Z23

今日から 春休みになります

うれしいこと 悲しいこと いろんな思いを抱いてしまいますが 

冬から春へ

小さな芽が膨らんでいくように これから希望に満ちた季節を迎えます

心にいつも満開の桜の花を思い浮かべ

新たな一歩を踏み出していきましょう

それでは 春休みも めいっぱい楽しんでくださいね~

またね

2012年3月16日 (金)

卒園おめでとう!!

こんにちは!

3月14日(水)卒園式が行われました

穏やかなお天気にも恵まれて

旅立ちにふさわしい一日となりました

年長組のみなさん ご卒園おめでとうございます

Z21

みんな とっても立派です!

Z20_2

ゆりぐみのみなさん そつえんおめでとう!

Z17_7

すみれぐみのみなさん そつえんおめでとう!

これからも 元気に頑張って下さいネ~

いつも応援しているよ

また 遊びに来てね

そして・・・

Z19_2

さとみせんせい そつえんおめでとう

しあわせになってね~

大好きなめぐみ幼稚園に

1学期はお手伝いにきてくださる予定なので

みなさんも また会いに来てね!

それでは みなさん どうぞ お元気で~

またね

2012年3月13日 (火)

明日は、卒園式です!

こんにちは!

早いもので 明日はいよいよ

めぐみ幼稚園の卒園式です

毎日 一生懸命 卒園式の練習に励んでいる年長組さん

証書授与も 歌も 年中組さんとの ことばのかけあいも

とても 立派で 

練習の時から カンドーの涙がこぼれそうです

明日の卒園式は

どうぞ ご家族の皆さん

ハンカチでは きっと足りません

タオルをご持参下さいネ

ということで

さてさて

今 まさに 急ピッチで

卒園式の準備中の先生たちです

今日は 全園児が一緒に過ごす最後の日

めいっぱい 楽しくすごそうね~

卒園式は 3月14日(水)9:30~

幼稚園の終業式は 3月16日(金)です

それでは 今日もお元気で

またね

2012年3月 2日 (金)

ようこそ~!GO!GO!ゴエティ

こんにちは!

きのうは 暖かかったですねネ

やっぱり 3月ですね

一日青空が広がり 夕陽も5時頃 とってもキレイに見えました

さて ここで お知らせです

2月28日(火)に岩手テレビ朝日の天気予報

”ゴエ天”が めぐみ幼稚園に取材に来ましたよ

ゴエティと一緒に写真を撮ったり握手をしたり

みんな 大喜び

放送日は

3月26日(月)~3月30日(金)までの

 朝 5:45~5:50

3月26日(月)~3月29日(木)までの

 夕18:55~19:00 

1日2回放送します

どうぞ お見逃しなく

楽しみですネ~

記念写真もパチリ・・・

Z16 Z15
にこっ!ゴエティ

Z12 Z13
わぁ!意外に足が長いのねゴエティ

Z11 Z14_4
みんな みてね!ゴエティ

おたのしみに~

2012年2月27日 (月)

ありがとう!!サンキュー会

こんにちは!

だんだん春の日差しが近づいてきたカンジがする今日この頃ですネ!

さて

本日 月曜日は 未就園児サークル”ひつじぐみ”の日ですね

9:00~11:30オープンしてますよ~

遊びに来てね

そして

明日 火曜日は めぐみ幼稚園に ゴエティがやってきますよ

ゴエ天の天気予報 めぐみver.の取材ですって

ワォ!楽しみ~

さてさて 2月22日・・・

そう にゃんにゃんにゃんの猫の日に

めぐみ幼稚園では 年長組さんへの感謝の気持ちをこめて

サンキュー会が行われました

いよっ 待ってましたぁ~

ジャーン

Z1

今年も やってきました

早いですね

年少組からは はらぺこあおむしの歌のプレゼント

Z4

どようび はらぺこあおむしが 食べたものは なんでしょう・・・?

あっ ちょうちょ 

きれいなちょうちょになりましたね

そして ”マルマルモリモリ”を

フルコーラスver.で見事に踊りました

カワイイ

続いて 年中組は 

おおきなかぶのぺープサートのプレゼント

Z3

おおきなかぶを ひっぱったのは誰でしょう?

いろ~んな方々が 手伝ってくれましたよ

天麩羅や岩手山や寿限無さんまで

どうやら駆けつけてくれたようです

スゴイ

そして 年長組は 感謝の気持ちをこめて 歌のプレゼント

Z2

そうです

やっぱり この歌でしょう

思い出のアルバム(めぐみver.)

そして

ドキドキドン!一年生

サスガ 上手です

サンキュー サンキュー 年長組

ファイト ファイト 年長組

思い出に残るステキな楽しい一日でしたね

お給食も美味しかったね

Z10

”お子様ランチめぐみスペシャル”

サイコー

ヨカッタ ヨカッタ

みんな ありがとう

これからも 楽しくすごそうね

それでは またね

2012年2月25日 (土)

またまた雪ですね☆

こんにちはお休みの土曜日。
いかがお過ごしでしょうか?

きのうまでの暖かさはどこへ…
といった感じに、今日は雪が降り続いて
いますね
気温が高いのか、道路はグチャグチャ

こんな日は、運転に気をつけたいですね

さて、今週はお天気が良い日が続き、
子どもたちは喜んで、毎日のように
雪遊びを楽しんでいました

あるクラスでは、雪の中を、大きな缶を
転がして、アイス作りなんかも
やっていました
頑張って転がしたアイスは、とっても
美味しいようです

1330153832919.jpg

年長組は、サンキュー会で、年中さんと年少さんから、たくさんの感謝の気持ちをもらい、小学校に行くという気持ちが高まってまいりました

来週には、三月がやってきますね
残り少ない三学期、流行りの風邪に気をつけて、過ごしましょ~
それでは、よい休日を

2012年2月21日 (火)

みんな 元気ですよ~!!

こんにちは!

先週までの寒さも ホントかなと思うくらい

暖かくなってきましたね

日差しが明るく 暖かで気持ちがいいです

お休みをしていた子も みんな元気になって登園してきましたよ

ヤッター

幼稚園内は 大賑わい

パワー全開

天気もいいので ホールでも外でも歓声を上げて元気に遊んでいます

ホントによかったネ

明日は 早いもので 年長さんへの感謝会なんです

そうなんです

サンキュー会ですよ~~

昨日から急ピッチで準備が進められ 年中少組も はりきっています

ホントに早いですね~

皆さん どうぞ お楽しみに

元気に来てね

それでは またね

2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

ブログパーツ

無料ブログはココログ