2011年4月~6月

2011年6月28日 (火)

ひつじが一匹 ヒツジが2匹・・・

あれっ

ひつじって 一頭二頭・・・だったカナ

こんにちは!

みなさま 梅雨入りをして ちょっと蒸し暑い日が続いていますが

いかがお過ごしですか?

かわいいひつじが 

めえめえ

草のベッドで寝ています!

誰が 掛けてくれたのかな?

とっても かわいいので ご紹介しましょう~♪

Q1

本日はショートショートで・・・

それでは またね

2011年6月20日 (月)

薔薇が咲いたよ!

こんにちは!

今日は 朝からアツイですね

日中は 30度になるらしいです

今日が 一番いい天気のようですね

一足早く 初夏を楽しみたいですね

明日からは 雨模様

いよいよ 梅雨入りでしょうかネ・・・

さてさて

薔薇の花が綺麗ですね

ちょっと ご紹介しましょう

P24

ちょっと アップで・・・

P23

香りが いいんですよ

ホントにあま~い いい香り

思わず うっとり

さてさて

この薔薇の花びらをちょっといただいて

ローズティとしゃれ込みましょうか・・・

お花がキレイな季節ですね

それでは 今日は 暑さ対策をして

めいっぱい楽しみましょう

この辺で またね

2011年6月18日 (土)

お楽しみランチタイム

こんにちは!

昨日 お弁当の金曜日

朝は少し雨がパラつきましたが

お昼頃には

曇り空となり

暑くもなく 寒くもなく

イイカンジで 年長組は思いっきり砂遊び

P27

年中組は テラスでランチタイム

P26

こちらのテラスでも ただいま準備中!

P22

年少組は お部屋で お楽しみお弁当を食べました

P25

週末の金曜日

の~んびり お昼のひとときを過ごしました

それでは

たのしい週末を!!

またね

2011年6月17日 (金)

右見て 左見て・・・

こんにちは!

最近いいお天気が続いている盛岡です

そして

6月も半ばを過ぎました!早っ!!

夏至に向かってまっしぐら~

ということは まだまだ 昼の長さが長くなっていくんですね

盛岡の夕方のTVの天気予報の生の風景で 

夕陽がうつっていましたが

なんと 岩手山の西側の麓に沈んでいきました

ずいぶん 北にいきましたねぇ

そして 昨日の明け方には

10年ぶりの月食があったようですが

見られたのは沖縄だけ・・・らしいですね

でも

これから 天空ショーがきっといっぱいありそうですね

さてさて

晴れると言えば

めぐみ幼稚園の交通安全教室はいつも

ものすごい いいお天気です

そして 今年も よく晴れましたね

しかも 真夏の暑さ・・・みたいな

今年も しっかり交通安全のお勉強をしました

P21

交通ルールをよく守って

安全にくらしましょう!

P20

ところで

交差点の歩行者の信号機が

だんだん 新しい物に変わっているのに

気がつきましたか~?

スリムで クリアなカンジですよ

それでは

今日もお元気で!またね

2011年6月15日 (水)

おもろいなあ!ホール遊び

こんにちは!

今日は ホールの遊びを ちょこっとご紹介しましょう

人気の大型ブロック

おうちになったり 基地になったり

お風呂になったり 

P12

今日は 隠れ家にへんし~ん!!

どこか わかる~?

そして ジャンプも大好き

窓側の巧技台から 

思いっきりジャンプして タンバリンに タ~ッチ

このスゴ技にチャレンジ

P11

お~っと 

ここに いいトンネルがあるよ

くぐっちゃおっと 

くねくね平均台を歩いたり

はしごだって 上手にわたれるよ

ホールでみんなで遊ぶの

たのしいね!

2011年6月14日 (火)

めっちゃ楽しい砂遊び!!

こんにちは!

6月になり 砂遊びが盛り上がっています

P16

新しい砂も入り たっぷりの砂で

思いっきり遊んでいます

P17

天気がいいと お水も出して 

P18

川となり 

そして

大きな湖?!それとも沼?!

も出現

P13

掘ったり 砂を盛り上げたり

山あり 谷あり 何でもあり~ぃ

年少さんから 年長さんまで一丸となって

夢中になって遊んでいます

裸足って 気持ちがいいね!!

P14

だんだん 盛り上がって  盛り上がって

P15

あっというまに 

大きな島が できちゃったあ

思いっきり遊んだ後の 満足そうな顔の子どもたちでした

頼もしいね!

2011年6月13日 (月)

お花がいっぱい♪

きれいなお花が咲きました

これは カタクリの花みたいなカンジ・・・

チョコッと ご紹介しましょう

P6

太陽の光をいっぱい浴びてキレイに咲きました

やさしい色の花 

見ているだけで和んできます

P7

そうです!

先週6月7日火曜日

めぐみ幼稚園の花の日でした

みんなで礼拝をおささげした後

おうちから持ってきたキレイなお花を持って

松園の交番 消防署 松園ハイツ ことりさわ学園や

いつもお世話になっている園医の臼井先生・橋浦先生へ

みんなでお花を届けました

P19

いつも ありがとうございます

これからも よろしくおねがいします!

それでは またね

2011年6月12日 (日)

ようこそ!小鹿公園へ

こんにちは!

昨日は

チャグチャグ馬っこも 天気がよくてよかったですね

一昨日の年長組さんの動物公園見学も

朝の大雨があっという間に晴れて

急に太陽が顔を出していい天気になって

ホントに よかったですね

そして 

今日も 暑くなりましたね

朝から天気もよかったので

日曜学校小学科は 今日は小鹿公園に行ってきました

幼稚園から 徒歩片道約15分の道のりです

新緑がとってもキレイ

かもや コイや なんと カメまでいました

P10

もう一枚 パチリ

P9

新緑と 天然水(ペットボトルの水)が 美味しかったです

これからが 本格的なアウトドアの季節

小鹿公園へようこそ!

P8_2

なんか モネの世界みたい・・・

めぐみ幼稚園の近くには いろんな自然もいっぱい

気持ちがいいですよ~

幼稚園のみんなや 小学科のみんなで

お出かけをいっぱいしたいと思います

お楽しみに!

それでは またね

2011年6月 5日 (日)

たのしい押し花教室

こんにちは!

きょうは、ほんと暑いですね!!

しかも さっきまで 部屋でマルマルモリモリダンスで

ひとりシェイプアップ中・・・

なので 汗がどどど~っ

だから 余計暑いです・・・

それにしても

まなちゃんと ふくちゃん

かわいくてダンス上手ですね

さてさて

今日の日曜学校小学科では

待ちに待った

みちこせんせいの押し花教室でした

P5

ノートの表紙に押し花をキレイに並べて

おしゃれなノートを作りました

せんせいが た~くさん集めて下さった

色とりどり&様々な種類のすてきな花々の押し花

デザインを考えながら お花を並べて作ります

P4

みんな 夢中になって作りました

P3

すてきな作品をどうぞご覧下さい!

P2

画像をクリックすると 拡大されます

P1

すごく 豪華なノートでしょう~

ありがとう みちこせんせい

楽しかったです

それでは 今日はこの辺で

またね

2011年6月 1日 (水)

やってきました!6月ーJuneー

こんにちは!

あっという間に6月がやってきました!

ホントにあっという間でした

気がついたら 6月になっていました!!

何度も繰り返して しつこいかもしれませんが

ホントに ハヤイですね

先週と違って 急にまた寒くなりましたネ

なので 余計 

えっ もう 6月???

と思ってしまいます

何はともあれ

初夏がやってきましたネ

うれしいような・・・

嬉しいです

今年の夏は 猛暑なのでしょうか

今 盛んに省エネ スーパークールビズ

が 言われていますね

これから やってくる夏の暑さ対策

プラス 節電

いろいろなアイディアが 生まれそうですね

6月 元気に 楽しくイキイキと過ごしていきたいですね

6月も いろいろな行事が目白押しのめぐみ幼稚園

目が離せませんデスヨ

みなさま

乞う ご期待

最後に今日のおまけ・・・

Photo

見ているだけで 涼しい気分になる画像をどうぞ~

それでは 今日はこの辺で~

またね

2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

ブログパーツ

無料ブログはココログ