2010年4月~6月

2010年6月25日 (金)

日本やりましたぁ~!!

おはようございます!

スゴイです!!!

デンマーク戦で 日本が3-1で勝ちましたね~

いよいよ

ワールドカップ 日本決勝トーナメント進出

スゴイ

やりましたねぇ

きょう午前3時の試合を

リアルタイムで見られなかったけど

朝からニュースは 

”おめでとう!おめでとう!!オメデトウ

と 明るいムードで気持ちがいいですネ!

E13

さて

このところ 毎朝

大雨続きで

雨がやむと

”それーっ”とばかりに園庭に出て

雨が降ってくると

”わあぁ~っ”と大急ぎで片付けて

中に入るという

スゴイ早業で

雨の合間をぬって

園庭で遊んでいました

E14

さてさて

今日は 盛岡は30度になる予想です

アツイですね

今日は ナツを思いっきり満喫できそうですネ

それでは

今日は たっぷり日本の勝利を味わいつつ

暑さを乗り越えて

楽しく過ごしましょう

ふぁいとぉ~~~!

それでは

みなさま お元気で週末を

エンジョイしてね

またね

2010年6月20日 (日)

スゴイ雷でしたね・・・!!!

こんにちは!

今日は ものすごいカミナリと大雨の一日でしたね

礼拝中 突然の

ドッカーーーーーンッ!!!!!

雷鳴の轟きに思わず

 ”きゃぁぁぁぁ~~~~っっっ

ザザザザァァァーーーーーーーー

雨の音も半端じゃない

・・・とまあ 

久しぶりの空模様に目が覚めたカンジの日曜日でした

さて

昨日土曜日の岩手日報の朝刊に

御所湖広域公園のお花の写真が載っていました

あんまりキレイなので 見たくなりました

E11

自然散策路の池一面に咲く蓮の花

E10

そして 一面に咲くカキツバタ

E12

こんなカンジです

そして

御所湖を2周して

お目当てのお花畑を見つけました

E7

新聞に載っていたのと同じカンジ・・・

わぁお

E8

キレイですねぇ・・・キレイですねぇ・・・

ということで 

本日は

緑豊かな御所湖の広域公園から 中継致しました

めでたし めでたし

E6

それでは

今週も 蒸し暑さに負けず

元気に過ごしていきましょう

ふぁいとぉぉっ

またね~

2010年6月12日 (土)

スウィートメモリーズ♪

こんにちは!

今日も暑くなりそうですね

お久しぶりのブログです

土曜日の朝

今日は 盛岡の風物詩

チャグチャグ馬っこの日です

着飾った馬たちが 街を練り歩きます

鈴の音がちゃんぐちゃんぐとなって

心地よく響いてきます

楽しみですねぇ

お天気もよくてよかったですね

ちょっこし あついかも・・・ネ

さてさて

さわやかな土曜の朝

コーヒーモーニングと題しまして

せっかくですので

ロールケーキをUPさせていただきます

6月6日のロールケーキの日のお品でございます

ジャ~ン

E5

ベリーロール(正式名わすれちゃった・・・

E3

メロンロール

E4

そして もう一品・・・

E1

ストロベリーロール

E2

まだまだ いろんな種類がありましたよ

今回チェックできなかった方

ぜひ 来年こそは・・・

スイートメモリーズでした

そして

今日6月12日・・・

あこがれのジューンブライド

ようこせんせい

ご結婚おめでとうございます

末永くお幸せに~

それでは 今日はこの辺で

またね

2010年6月 6日 (日)

今日は2010年6月6日!!

ということで

今日は ロールケーキの日だそうです

いろ~んな種類のロールケーキが出ていました

美味しそう・・・

お菓子・・・といえば

そうそう

遅ればせながら ご紹介しましょう

めぐみ幼稚園では

6月2日にレストランがオープンしました

またまた 一日限りの限定オープン

大盛況でしたよ

年長のゆりぐみ&すみれぐみさんが

受付係 案内係 運ぶ係etc.をそれぞれ担当しているようです

D30_2

”わたし 何の係かわかる~ぅ??”

”ウェートレスさんでしょ”

”ちがうよ!案内係だよぉ”

細分化された係のお仕事に

誇りをもって働いておられました

D26

さすが

ご招待した年中少組へのおもてなしが

プロフェッショナルゥ

D29

いらっしゃいませ~

イキがいいです

そして

とても親切で気がきいているんです

みんなをお席へご案内

冷たく冷えたゼリー

ジャーン

D24

きれいにトッピングされ 

目にも美味しく お味もバッチリ

D27

ゆりぐみレストランでの”美味しいカオって こんなカオ!?”

D25

すみれぐみでの”美味しいカオって こんなカオ!?”

み~んなで楽しんだ一日でした

次回の開店を楽しみにしてま~す

D28

毎度ありがとうございましたぁ

それでは 今日はこの辺で

またね

2010年6月 4日 (金)

幼稚園のお誕生日・・・!?

おはようございます

おだやかな朝を迎えました

今日は めぐみ幼稚園の創立記念日のため

幼稚園がお休みです!!

このところ 

毎日快晴のいい天気が続いていますネ

気持ちがイイです

そして ますます

みどりがスゴクきれいな季節になりました

そこで めぐみHPのトップページも初夏バージョンに!!

変わりましたよ~

爽やかなイメージにピッタリ

いいカンジです!!

どうぞ ご覧くださいネ!

さてさて

昨日は夕陽もキレイだったんですよ

D23_2

ネッ すてきでしょ

今日は 

金曜日なのでお休みですが

教育TVのちょこっとタイムに放送されている

その名もズバリ

”0655”&”2355”

毎週月曜日から木曜日の

朝6時55分と夜11時55分の5分間

放送されているんです

最近よく見てます

とくに面白いのが 

”忘れ物撲滅委員会”の歌がサイコー

4月&5月の歌でした

6月も また歌ってくれるといいなぁ~~

それでは この辺で

またね

2010年6月 2日 (水)

6月になりましたぁ!!

こんにちは!

今週はいいお天気が続いていますね

年長組のさつまいも植えも月曜日に

快晴の爽やかなお天気の中 行われました

そして

昨日は 年中組のサッカー教室も

元気にはりきって行われましたよ

そしてそして 今日は

年長組でレストランがオープンします

きのうから 準備に大忙しの年長組

招待状を年中少組に届けてくれました

”明日 レストランをオープンします

招待状を持って 来てください”

と みんなで お知らせしてくれました

年中少組の子どもたちは

おめめキラキラ

スーゴク楽しみと大喜び

さあ

6月は いろ~んな楽しいことがいっぱ~いの

めぐみ幼稚園です

ヨロシク!!

D20

それでは お楽しみに

2010年5月30日 (日)

晴れのち晴れのココロイキ・・・!

こんにちは!

最近 雨模様の記事が多いので

たまには 晴れの日の様子も

ちょっこし載せたいと思います

ところで

”ゲゲゲの女房”に皆さん はまっているようですネ

”ちょっこし”が 最近マイブーム

それでは ちょっこし前の写真になりますが

遠足の次の日が晴れたので

記念にパチリ

D16

青空がキレイ・・・

雨の遠足の次の日っていうのが

ココロニクイですねぇ

でも の~んびりゆ~ったり遊んで

気持ちよかったです ハイ

D15

新入園児も1か月あまりが過ぎ

そして

親子遠足で一日たっぷりと過ごすことができたせいか

次の日から 目に見えて

はりきって 自信に満ちて遊んでいる子どもたち

自分から遊びに入っていく姿に

幼稚園に慣れてきて

自分を少しずつ出せるようになってきたんだなぁ

って感じた一日でした

天気は 雨模様 曇り空でも

ココロは 晴れ晴れと

おひさまのように 笑顔でいきたいですネ

それでは 今週も お元気で!

またね

2010年5月29日 (土)

今年もサッカー!ワールドカップ!!

おはようございます!

5月29日土曜日の朝です

曇り空

やはり気温は低そうです

もうすぐ 6月がくるのに・・・ネ!!

サツマイモ植えも行われる予定でしたが

雨続きで 年長組では 来週月曜日に行く予定です

どうかどうか 晴れますように

絶対晴れますように・・・(リキ はいってマス)

最近 ”晴れますように・・・”が 

合い言葉になりつつある今日この頃

雨の合間を縫って 

今年初めてのサッカー教室がゆり&すみれの年長組で行われました

D13

めざせ!サッカー少年少女

ということで

県サッカー協会主催のサッカー教室

まずは ボールに慣れ親しむことからスタート

年数回 教室が行われる予定です

思いっきりボールを追いかけたり 蹴ったり 

気持ちイイ~

D14

今年は ワールドカップの年

いよいよ2週間後に迫ってきました

未来の選手をめざして

めぐみサッカー教室も

ふぁいとぉ~~~~~

それでは みなさま

天気は パっとしませんが

ココロは スッキリと

楽しい週末をお過ごしくださいマセマセ

またね 

2010年5月25日 (火)

雨の小岩井農場もステキ・・・

こんにちは!

みなさん お元気ですか?

最近 雨が続いていますね

ということで

先週の小岩井遠足も

天気予報通り 見事に雨でしたぁ・・・

雨の小岩井農場もステキです

なんといっても

めぐみ幼稚園貸し切りというカンジで

なんか 雨だけど得した気分

雨にぬれたみどりも色鮮やかで

これまたキレイなんですよ

早速 雨の小岩井農場をご紹介しましょう

それでは スタート

5月20日(木)天気 雨

D11

ちゅうりっぷの花が いっぱい咲いていてきれいでしたよぉ

D12

色とりどりのカサも彩りを添えていますね

D2

雨の中のひつじたち

D9

2月に生まれたばかりのこひつじ登場! キュートです

D4

雨の中 がんばるひつじさんと わんちゃん

そう シープ&ドックショー

ホントにホントに ごくろうさまぁ

D1

ご褒美のエサをうれしそうに食べているひつじたち

お疲れ様でしたぁ

雨の中の遠足でしたが その後牛乳工場を見学

美味しい新鮮な牛乳を試飲したり

お弁当は幼稚園で食べたり・・・

いつもと違って

それはそれなりに なかなかおもしろかったです

ホントにみなさま お疲れ様でしたぁ!!!

さて 

現在 小岩井農場では・・・

”宮崎県で牛や豚に発生しました「口蹄疫」により、小岩井農場では、家畜への感染予防を目的に家畜施設への立ち入りを禁止しております。なお、観光エリア「まきば園」につきましては、通常通り営業しておりますが、一部のイベントをしばらくの間、休止させていただきます。まきば園ご来場のお客様にはご不便をおかけし申し訳ございませんが、ご理解、ご協力をいただきたく、よろしくお願い申し上げます。”

と お知らせしています。

詳しくは、小岩井農場のHPをご覧くださいね。

ホントに たいへんですネ・・・

がんばれみんな

応援しているよ!!!

そして

晴れの日はもちろん 雨でも 小岩井農場も やっぱり

ステキでした

それでは またね

2010年5月19日 (水)

青い空と白く広がる薄い雲と新緑の中で・・・

こんにちは

明日5月20日(木)は めぐみ幼稚園の遠足です

小岩井農場に出かけます

週間天気では なぜかこの日だけが

雨マーク

そして 

なぜか 今日の夕方からどんどん曇りだしてきて

なぜか 雨の予報が的中しそうな雲行き・・・

みんなで てるてるぼうずを作って お願いしました

どうか 雨が降りませんように

晴れとはいかないまでも 雨が降りませんように・・・

せめて せめて午前中だけでも・・・

おねがいしま~す!!!

乞う ご期待

さてさて

新緑の5月

五月晴れの日曜日

博物館~四十四田公園へ 日曜学校でお散歩してきました

その緑のキレイなこと

今日は そのフォトで 

ちょっこし お楽しみくださいマセ

C19

めぐみ幼稚園お隣の児童公園の八重桜

C20

見事に美しく咲いています

そして

県立博物館のお庭の萌黄色の木々

C18

ココロが リフレッシュされます

C17

スーッと広がる薄い雲が キレイ

C15

空もキレイ

C16

博物館から四十四田公園に抜ける散策路

C13

若葉のみどりがやさしい

C12

木立の間からの岩手山

C11

四十四田公園の広場

C10

木の色合いと空と雲と

五月晴れの日曜日の風景でした

それでは またね

2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

ブログパーツ

無料ブログはココログ