2007 Christmas

2007年12月26日 (水)

年の瀬ですネ!!

盛岡は、今日も青空、いいお天気です!

おひさしぶりです!

クリスマス一色だった景色も

すっかり新しい年へ向けて

街全体が動き始めているようですね。

めぐみ幼稚園は

ステイ(預かり保育)のこどもたちでにぎわっています!

冬休みもパワーアップで

お友だちと元気いっぱい

パワフルな子ども達。

今日は、

空も澄み渡り、

岩手山も青空に白く浮かび上がるように

くっきりと

それはそれは、

美しい姿を見せてくれました。

雪が少なくて

ほっとしているきょうこのごろ・・・

12月24日の

クリスマスイブ・キャンドルサービスには、

幼稚園のこどもたちや、

卒園生、

そしてそのファミリーやおともだちのみなさんが

たくさん来てくださって

とてもうれしかったです。

ありがとう

Kyandl

バス通りの掲示板の飾りも

冬バージョンに変わりました!

ちゅうりっぷぐみ(3歳児)のこどもたちのゆきだるまで~す!

いっぱいゆきだるまがならんでいるよ♪

カワイイよ☆

引き続き、

控えめにライトアップしています。

ここで、

かぜ(インフルエンザ)予防の耳よりなお話・・・

もう、

ご存知かもしれませんが、

病院の掲示板にあったのですが、

インフルエンザは、

低温乾燥しているところに

菌がまんえんするらしいので、

暖かくして、

適度な湿度が必要なんですって・・・

おいしいものを食べて、

あったかくして

ゆっくりやすみましょう♪

それでは、

年の瀬は、

  何かとお忙しいと思いますが、

   あすは、

      晴れたら、

しばし

  そらを

     ながめて

          みませんか?

今しか

     みられない

            澄み渡った

                   美しい

                       青空に

           きっと

                こころも

                       なごむでしょう

                             ♪

Sora3

2007年12月18日 (火)

明日から冬休みです!

わくわくうきうき!!ドキドキ♪♪

あしたから、冬休みですね!

夏から始まった2学期も秋~冬へと季節も変わり、

真っ白な雪景色の世界になりましたね。

だあいすきなゆき・ゆき・ゆき!

晴れた日の雪遊びはさいこうよ!

Kuruma1_2

きょうは、おもいっきりあそんじゃおぅっと!

みんな、あつまれ~

ねえ、クリスマスのおどり、おどろうよ♪

レッツ!ダンス

ダンスなら、まかせて・・・

one two three

ミュージック・スタート!!

・・・・・・・・

えっ、音楽がきこえてこないって?

だいじょうぶ!

ホラ、きこえてくるでしょ

Odori3

あっ、あっちでも、おどってるぅ!

Odori

こっちでも~

Yoin

あれっ、ちがった

ボク、とんじゃおうっと・・・

あしたからおやすみだから、きょうは、おもいっきりあそばなくちゃ・・・ネ!

あぁ たのしかったあ!

それじゃあ、またね!!

       っん 

Poin

このきれいなお花は、なんというおはな?

このお花はね、

じつは、

クリスマスには、

なくてはならない

あの

ポインセチア

なのです

どのくらいおおきいかっていうと・・・

Poin2

となりが、グランドピアノで~す♪

めぐみ幼稚園は、あしたから、冬休みとなりますが、

このゆめ☆いっぱーいのおはなしは、まだまだつづきます。

ふゆやすみも、おたのしみに・・・

2007年12月17日 (月)

Hello!めぐみ幼稚園です

★きょうも元気で~す

こんにちは!めぐみようちえんです。

2学期も明日で終了ですね。したがって明日は、終業式です!

クリスマス会が終わって、今日は、ひさびさにゆったりと遊んだり、クリスマス会の他のクラスの踊りを踊ってみたり、みんなで盛り上がっていました。

最大のBIGイベントであるクリスマス祝会が終わってしまい、もうクリスマスが終わったような気分ですが、これからが本当のクリスマスですよね!

みなさんは、どんなクリスマスを迎えるのかな?

12月24日(月)夜7時~8時

盛岡松園教会のクリスマスイブ・キャンドルサービスです。

Sukuri

こどもたちも家族の皆さんといっしょに参加したり、近くの方も遠くの方からもこの日をたのしみに参加してくださっています。

教会のクリスマス・・・

     オルガンの音色♪

         ろうそくのともしび☆

           こころがほっとあったかあくなってきます!

ことしのクリスマスは、いかがですか?  

      

2007年12月14日 (金)

楽しかったね!クリスマス祝会

クリスマス祝会も無事楽しく行われました!

Maku2

昨日の雪もすっかりやんで、今日は青空の広がる良いお天気に恵まれ、お家の方と共に楽しくお祝いしました。

ちょっぴり緊張したけど、がんばったよ!

やったあーという満足感で子ども達も笑顔いっぱいでうれしそう!

応援ありがとうございました。

待ちに待ったサンタさんは、とてもでっかいでっかいサンタさあん♪でした。

楽しいたのしい一日でした。Thank you!

Santa1

2007年12月13日 (木)

いよいよ明日はクリスマス祝会!

き~よしこのよ~る ほしはひ~か~り~

とうとう、クリスマス祝会の前の日となってしまいましたね。

練習も準備もばっちり!明日がたのしみです。

昨日のことです。

劇の練習をしていると、「あっ、ラビちゃんが出てる~」と子ども達。

うさぎのラビちゃんのお耳がホールのテラスの窓からぴょこぴょこ見え隠れしています。

ほんとにウサギが出ています。

えっ、なぜ~?

おりの中にはいっているはずなのに・・・

練習が終わって外へ見に行くと、ラビちゃんはふつうに何事もなかったようにおりの中にいました。

誰か入れてくれたのかな~?

みんなに聞いてもわかりません!

よ~く見ると、おりに小さい穴があいていました。

きっとラビちゃんは、みんなの劇がみたかったんだね。

Rabi

そして、今日。

劇の練習をしていると、今度は、かもの太郎(あいがもです!)がやってきてホールのテラスの窓にぴったり顔を寄せていました。

クリスマスツリーがあってよく見えないので、少しよけてあげると、隙間から、くいいるように劇の練習をみていました。

Tarou

めぐみ幼稚園の従業員兼アイドル、かもの太郎とラビちゃん、今日も子ども達にアツイエールを送っていました \(^O^)/

だから、もう大丈夫!

明日は、みんな元気にきてね!

あすは、きっとホワイト・クリスマス祝会・・・ですね

2007年12月12日 (水)

クリスマスは、ねむれないよ~!

★クリスマス祝会☆いよいよカウントダウン! スタートしましたー★

いよいよ2日後に迫りましたね!

今日は、総練習も行われ、衣装をつけてみんな張り切って練習しました。かわいかったです(^0^)

わくわく、どきどきでむねいっぱいの子ども達。ほんとにがんばったね!

せんせい達からエールを送るよ!

素敵なクリスマス祝会になりますように!

イエスさまのおたんじょうをみんなでたのしくお祝いしましょう

サンタさんもきっと大忙しでしょうねぇ・・・

2007年12月11日 (火)

めぐみライトアップ・スタート

☆クリスマス・イルミネーション☆

めぐみ幼稚園のバス通り側の掲示板がクリスマス・イルミネーションに変わりましたよ!

いよいよライトアップスタートしました!

地域のみなさまへのささやかなクリスマスプレゼント☆

遠くの方もどうぞ!お近くをお通りの際は、ぜひご覧下さいませ!

ちょっと、お知らせでした。

2007年12月 9日 (日)

もうすぐクリスマス会の巻

☆12月も2週目を迎えためぐみ幼稚園です!☆

教会のアドベントクランツのろうそくも2本目が灯りました!

いよいよ、めぐみ幼稚園のクリスマス祝会も今週、金曜日ですよ!

ただいま、急ピッチで準備を進めているところです(>。<)

たのしみです!

12/7(金)に初めて全園児で劇の練習を通してやってみました。

年長組のゆり組とすみれ組は、あこがれの舞台でセリフの役と踊り(星の踊り天使の踊り)の二役をはりきって演じていました。練習以外でも、ホールや廊下、お部屋など、どこでも遊びの時間も、お友だちと張り切って”自主練”に励んでいます。ノリノリです。

年中組は、ばら組元気な星の子”、もも組ふんわり毛のこひつじ”、たんぽぽ組、かわいいろばの子”とそれぞれなりきって楽しそうに踊ったり歌ったりしています。また、聖歌隊としてストーリーの流れを伝える重要な役目を担い、たくさんの讃美歌を歌って劇をもり立てています。

年少組のちゅうりっぷ組は、”森のこびとたち”になって、歌と踊りでクリスマスのお祝いをします。歌や踊りが大好きなこども達、自然にからだがリズムをとって動いちゃいます!とってもはりきっていますよ!手作りのろうそくをそうっと大事に持って登場し、劇の雰囲気をもり立てています。

先週は、Oh!雪が降り、いよいよ本格的な冬到来と、あわててしまいましたね!

Yuki_2

こども達はお庭を駆け回り、大きなゆきだるまを作って、おおはしゃぎ!雪遊びもたっぷりとたのしみました!

IAT(岩手朝日TV)のゴエティが雪の中、幼稚園に遊びに来てくれました。(2008年1月の18:56~の天気予報で放映の予定)

Goety

ぱんだ組&ひつじ組は、親子一緒のクリスマスパーティ、楽しかったね。なんと、いつのまにかサンタさんがプレゼントを届けてくれていました!”まどからのおくりもの”の絵本を読んだばかりだったので、「サンタさん、どうやってきたのかな?ヘリコプターにのってきたのかなあ?」と不思議そうでしたね。カワイイね。

Hituji1_2

日曜学校小学科では、12/16(日)にクリスマス会をします。グループ毎の出し物では、”イエスさまのお誕生”の劇をやりたいといって、3週にわたって練習に励んでいます。教会地下ホールに、自分たちで作った折り紙のクリスマス飾りと、押し花で作ったクリスマス壁掛けを飾ってクリスマス会をします。おたのしみに!

先週のめぐみ幼稚園の様子をお知らせしました!

さあ、今週も楽しく元気に過ごしましょう!ワォ!!

2007年12月 2日 (日)

HPがリニューアルしました!

めぐみ幼稚園のHPがリニューアルしましたよ~!!

2007年11月29日(木) とうとう、その時がやってきました!

どきどきしながら新しいHPを見て、びっくり!

☆先生たち・・・・・ステキです!!!

たのしいめぐみ幼稚園!にも、いよいよクリスマスがやってきますね。

ようちえん&教会には、大きなクリスマスツリーが飾られ、こどもたちが作ったステンドグラスやアドベントカレンダーが彩りを添えてクリスマスムードを盛り上げています。

     サンタさん、きっときてね!

12月14日(金)のクリスマス祝会では、”イエスさまのお誕生”の劇を全園児で演じます。

役柄も決まり、子ども達も先生達もはりきって準備をしています。

 クリスマスの様子を皆様にお届けできれば・・・と思います。

          どうぞ、お楽しみに ^-^ 

それではみなさま、風邪などひかれませんように、あたたかくして元気に過ごしましょう!

   PS:☆Thank you! エミせんせい☆

2022年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

ブログパーツ

無料ブログはココログ